某所連載中の二次小説に対する、腐女子な愛を叫ぶ場所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だかんだで、甘党閣下とは長い付き合いのお三人ですね。
イゼルローンの頃から好感度がかなり高かったみたいですけど、ホント何があったんだろう……あれか、いつもの如く、甘党閣下がなにやら普通では手が出せないようなアレヤコレヤを摘発して、艦隊が命拾いをしたとか、そんな裏話はありなのでしょうか。
イゼルローンの頃から好感度がかなり高かったみたいですけど、ホント何があったんだろう……あれか、いつもの如く、甘党閣下がなにやら普通では手が出せないようなアレヤコレヤを摘発して、艦隊が命拾いをしたとか、そんな裏話はありなのでしょうか。
そんなこんなで、ある意味甘党閣下にとって気心の知れた、地味な作戦でも文句を言わずにやってくれそうな貴重な人材。
綺羅星の如くな艦隊司令官達だと、才があり若い分、かえって功をあせる危険があるといえるのかも?
そして甘党閣下は優しい顔で悪辣なことをおっしゃっているし!
其処にしびれる憧れるぅwです。
でも何時も思うのですが、甘党閣下の仕事モードのときの穏やかな顔って、コンラートお父様の仕事時を参考にしているのかしらららら?脅して平常心を奪って、こちらの要求をさも救いのように押し通す交渉のやり方とかね。……うん、お父様も有能だったんですもんね。
かつての仕事相手のお貴族様とか、笑顔でにっこりエゲツナげほごほ……辛辣な事をおっしゃるコンラート弁護士にきっとたじたじだったに違いない!きっとそれ以上に怖いのはお母様だと思うけど(笑)
そのご両親譲りの手腕をいかんなく発揮してくれてるわけですが、敵認定されているフェザーンにとっちゃ堪らないでしょうねえ。
黒狐の首もカウントダウンというか。ま、黒狐を巧く刈っても毛皮のひとつも取れないですけどね。むしろ毛が無…げほほほん。
さて、理性的に考えると捕虜交換は重要で同盟側にとってもありがたいことではあるけれども……はたして、それで落ち着くのかな?と不安になるのが同盟クオリティ。
ヤンがどんなに頑張っても、難しいところですよね。今回はヨブヨブ君ともその辺では一致してますけども、民意という怪物を何処まで御し切れるのか。原作でもそれで散々苦労してたわけですし。帝国がフェザーンの自治中立を尊重すると言っても、果たしてどこまで信用されるかは疑問ですし、そもそも甘党閣下は潰す気満々だけどNE☆(笑)
むしろ同盟には進駐して欲しいとか軽やか~に言ってるしね。おぬしも悪よのぅ~~w(褒め言葉)
ま、いずれにしろ同盟だと上層部でも理性ではなく感情で声高に叫ぶお人は居るでしょうからね。というか、声の大きい方の意見が通りやすいと言うか、同盟の弱さはそこにこそ集約されてるんじゃないだろうかと。
目の前の隣人が、帝国と言う悪に蹂躙されようとしているのに、わが同盟は何もせずに手をこまねいてみているのか!とか。
勝手に独断専行する方々は居ないのか、もしくはフェザーンを抑えられてしまっては、帝国からの密貿易で成り立っている小型船舶の船長とか商社なんかは冷や汗ものなのでは。そんなのがあるかは解りませんけど。
その辺がどこまで同盟で力があって、世論を煽るか気になるところですねえ。
甘党閣下の策にまんまと嵌るのか、楽しみなような、ここらでひとつ甘党閣下の読みを裏切る働きをヤンにしてもらいたいような。
本格的な内乱状況が待ちどうしいですね。
ていうか、何時になったら、甘党閣下は休める日が来るのやら~……(T_T)
綺羅星の如くな艦隊司令官達だと、才があり若い分、かえって功をあせる危険があるといえるのかも?
そして甘党閣下は優しい顔で悪辣なことをおっしゃっているし!
其処にしびれる憧れるぅwです。
でも何時も思うのですが、甘党閣下の仕事モードのときの穏やかな顔って、コンラートお父様の仕事時を参考にしているのかしらららら?脅して平常心を奪って、こちらの要求をさも救いのように押し通す交渉のやり方とかね。……うん、お父様も有能だったんですもんね。
かつての仕事相手のお貴族様とか、笑顔でにっこりエゲツナげほごほ……辛辣な事をおっしゃるコンラート弁護士にきっとたじたじだったに違いない!きっとそれ以上に怖いのはお母様だと思うけど(笑)
そのご両親譲りの手腕をいかんなく発揮してくれてるわけですが、敵認定されているフェザーンにとっちゃ堪らないでしょうねえ。
黒狐の首もカウントダウンというか。ま、黒狐を巧く刈っても毛皮のひとつも取れないですけどね。むしろ毛が無…げほほほん。
さて、理性的に考えると捕虜交換は重要で同盟側にとってもありがたいことではあるけれども……はたして、それで落ち着くのかな?と不安になるのが同盟クオリティ。
ヤンがどんなに頑張っても、難しいところですよね。今回はヨブヨブ君ともその辺では一致してますけども、民意という怪物を何処まで御し切れるのか。原作でもそれで散々苦労してたわけですし。帝国がフェザーンの自治中立を尊重すると言っても、果たしてどこまで信用されるかは疑問ですし、そもそも甘党閣下は潰す気満々だけどNE☆(笑)
むしろ同盟には進駐して欲しいとか軽やか~に言ってるしね。おぬしも悪よのぅ~~w(褒め言葉)
ま、いずれにしろ同盟だと上層部でも理性ではなく感情で声高に叫ぶお人は居るでしょうからね。というか、声の大きい方の意見が通りやすいと言うか、同盟の弱さはそこにこそ集約されてるんじゃないだろうかと。
目の前の隣人が、帝国と言う悪に蹂躙されようとしているのに、わが同盟は何もせずに手をこまねいてみているのか!とか。
勝手に独断専行する方々は居ないのか、もしくはフェザーンを抑えられてしまっては、帝国からの密貿易で成り立っている小型船舶の船長とか商社なんかは冷や汗ものなのでは。そんなのがあるかは解りませんけど。
その辺がどこまで同盟で力があって、世論を煽るか気になるところですねえ。
甘党閣下の策にまんまと嵌るのか、楽しみなような、ここらでひとつ甘党閣下の読みを裏切る働きをヤンにしてもらいたいような。
本格的な内乱状況が待ちどうしいですね。
ていうか、何時になったら、甘党閣下は休める日が来るのやら~……(T_T)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[07/29 toka]
復帰おめでとうございます←返信済♪
[03/15 minazo]
もうすぐ連載一周年です。←返信済♪
[08/21 azuraiiru]
[08/21 azuraiiru]
勉強になるなぁ←返信済♪
[07/26 aya]
プロフィール
HN:
……つくも
性別:
……非公開
趣味:
……妄想
自己紹介:
腐女子よりもすでに貴腐人と呼ばれる程度には、妄想世界に棲息中。
いつもかなり隅っこの茨の中を1人で爆走します。
いつもかなり隅っこの茨の中を1人で爆走します。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター