某所連載中の二次小説に対する、腐女子な愛を叫ぶ場所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
火種どころか、火薬だよね……とちょっぴり思ったり思わなかったり。
グライフス総司令官となんだか仲が良いですねー。
お互いにただ生き続けることには意味がなく、いかに死に逝くかが問題だ、という辺りで通じ合っちゃったか。
敵だろうと味方だろうと、消えてほしくないな~と思わずにはいられない魅力あふれるおじ様加減がたまりません。
もったいないもったいない~~~。というか、どうしてこう原作では端役だった人に、こんなに魅力あふれる肉付けをしやがりますかね、作者様は!
もう渋いオッサンジイチャン達は甘党閣下を肴に酒でも酌み交わせば良いよ!その隣でお酌をしたいですよ……いや、隣にマツコDX が居ても酒は美味くないか。しょぼり。
ミュッケン爺ちゃんの参謀として働いていた時にはきっと信頼厚かったんだろうなと思わせます。
甘党閣下が「お気に入り」として重用されはじめるまではきっと蜜月だったんじゃないかしら。
でも自分にはない才覚をミュッケン爺ちゃんが愛でているとなれば、最初のうちには葛藤もあったと思うんですよね。
なぜ自分には「其れ」がないのか。なぜ甘党閣下にはあるのか。きっと答えが出ても苦い思いしか生まれない気もします。
そこから立ち直った果てが、戦いたいという思いなのでしょうか。
……相変わらず甘党閣下は男の人生を狂わす性悪ですねw
にしてもガイエスブルクからオーディンまでどのくらいでしたっけ?
閣下の退院前にシュターデンは来るのかな?
なんだかいろいろ終了の知らせになりそうな。
ワルトハイムさん達が踏ん張れるか、赤毛君に足を引っ張られるか……ほかの艦隊司令官に見つかるか。
迷台詞を吐いてくれることを期待していますw
シャイド男爵が五体満足でガイエスブルクにいるってことは、ヴェスターラントはどうなってるんでしょうね?誰が治めてるんだ??放置状態????
ブラウンシュバイクの甥っ子って言うけど、どういう繋がりだろう。うーん。妹が何人もいたのかしら。
立場としてはフレーゲルとどう違ったのかな、と首を傾げつつ思ってみたり。
……さすがにフェザーンで超覚醒した、息子のように思っていた甥っ子に似た青年のようにはならないみたいですね。
しかし、ガイエスブルクでは会議という名の飲み会が毎日行われているのか、ちょっと気になるところです。
お姫様たちを守らなきゃ成らないフェルナーやガームリヒが苦い顔して馬鹿騒ぎを見てるのかな~とか。
お姫様たちに言い寄ってくる馬鹿貴族の坊ちゃんを裁くのに疲れきってるかもしれないな、とか。
あ、フェルナーはアンスバッハにチクチク苛められてると良いな……w
仲良いブラウンシュバイク家の人たちが一緒に居られるのもあとわずかですものね。多分。
同盟も……うーん、軍部と政府が足並みそろえて、ちょっとは生きる目が、と思っていたのですが。
さすがにヨブヨブ君も圧倒的勢力で同盟を掌握しっている訳ではないようですね。
どんな政治力学が発生した上で、あの同盟軍司令官達とオリベイラ学長が弁務官になったのか、わけわからんw
それとも、わざとヨブヨブ君は帝国の挑発に乗りそうな、というか問題を起こしそうな奴等を選んだとか言いませんよね?……灰色ヨブ君は何がどうなっているのやらw
まあ、そもそも大学の学長など学者としての実績よりも派閥力学に長けたものが成るとなれば、政界にも色々と働きかけるのも巧いのかもしれませんが。
そんなに同盟は人材がいないのか……あれ?あんまりいないか。ビュコックはハイネセンから離したくないという保身の感情のほうが強かったのかなー。
イゼルローンでは紅茶とブランデーの割合がまた変わってるかもしれないな!(笑)
うーん、明るいお馬鹿な感想を書けないくらいに暗雲立ち込める回ですね。
甘い糖分が欲しいです……w
お互いにただ生き続けることには意味がなく、いかに死に逝くかが問題だ、という辺りで通じ合っちゃったか。
敵だろうと味方だろうと、消えてほしくないな~と思わずにはいられない魅力あふれるおじ様加減がたまりません。
もったいないもったいない~~~。というか、どうしてこう原作では端役だった人に、こんなに魅力あふれる肉付けをしやがりますかね、作者様は!
もう渋いオッサンジイチャン達は甘党閣下を肴に酒でも酌み交わせば良いよ!その隣でお酌をしたいですよ……いや、隣にマツコDX が居ても酒は美味くないか。しょぼり。
ミュッケン爺ちゃんの参謀として働いていた時にはきっと信頼厚かったんだろうなと思わせます。
甘党閣下が「お気に入り」として重用されはじめるまではきっと蜜月だったんじゃないかしら。
でも自分にはない才覚をミュッケン爺ちゃんが愛でているとなれば、最初のうちには葛藤もあったと思うんですよね。
なぜ自分には「其れ」がないのか。なぜ甘党閣下にはあるのか。きっと答えが出ても苦い思いしか生まれない気もします。
そこから立ち直った果てが、戦いたいという思いなのでしょうか。
……相変わらず甘党閣下は男の人生を狂わす性悪ですねw
にしてもガイエスブルクからオーディンまでどのくらいでしたっけ?
閣下の退院前にシュターデンは来るのかな?
なんだかいろいろ終了の知らせになりそうな。
ワルトハイムさん達が踏ん張れるか、赤毛君に足を引っ張られるか……ほかの艦隊司令官に見つかるか。
迷台詞を吐いてくれることを期待していますw
シャイド男爵が五体満足でガイエスブルクにいるってことは、ヴェスターラントはどうなってるんでしょうね?誰が治めてるんだ??放置状態????
ブラウンシュバイクの甥っ子って言うけど、どういう繋がりだろう。うーん。妹が何人もいたのかしら。
立場としてはフレーゲルとどう違ったのかな、と首を傾げつつ思ってみたり。
……さすがにフェザーンで超覚醒した、息子のように思っていた甥っ子に似た青年のようにはならないみたいですね。
しかし、ガイエスブルクでは会議という名の飲み会が毎日行われているのか、ちょっと気になるところです。
お姫様たちを守らなきゃ成らないフェルナーやガームリヒが苦い顔して馬鹿騒ぎを見てるのかな~とか。
お姫様たちに言い寄ってくる馬鹿貴族の坊ちゃんを裁くのに疲れきってるかもしれないな、とか。
あ、フェルナーはアンスバッハにチクチク苛められてると良いな……w
仲良いブラウンシュバイク家の人たちが一緒に居られるのもあとわずかですものね。多分。
同盟も……うーん、軍部と政府が足並みそろえて、ちょっとは生きる目が、と思っていたのですが。
さすがにヨブヨブ君も圧倒的勢力で同盟を掌握しっている訳ではないようですね。
どんな政治力学が発生した上で、あの同盟軍司令官達とオリベイラ学長が弁務官になったのか、わけわからんw
それとも、わざとヨブヨブ君は帝国の挑発に乗りそうな、というか問題を起こしそうな奴等を選んだとか言いませんよね?……灰色ヨブ君は何がどうなっているのやらw
まあ、そもそも大学の学長など学者としての実績よりも派閥力学に長けたものが成るとなれば、政界にも色々と働きかけるのも巧いのかもしれませんが。
そんなに同盟は人材がいないのか……あれ?あんまりいないか。ビュコックはハイネセンから離したくないという保身の感情のほうが強かったのかなー。
イゼルローンでは紅茶とブランデーの割合がまた変わってるかもしれないな!(笑)
うーん、明るいお馬鹿な感想を書けないくらいに暗雲立ち込める回ですね。
甘い糖分が欲しいです……w
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[07/29 toka]
復帰おめでとうございます←返信済♪
[03/15 minazo]
もうすぐ連載一周年です。←返信済♪
[08/21 azuraiiru]
[08/21 azuraiiru]
勉強になるなぁ←返信済♪
[07/26 aya]
プロフィール
HN:
……つくも
性別:
……非公開
趣味:
……妄想
自己紹介:
腐女子よりもすでに貴腐人と呼ばれる程度には、妄想世界に棲息中。
いつもかなり隅っこの茨の中を1人で爆走します。
いつもかなり隅っこの茨の中を1人で爆走します。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター