[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうこれは好漢と書いてイケメン!と呼ぶべきですねw
こんなにかっこいい金髪君を拝めるとは…………本編でもこちらに分岐しそうなルートはいくつかあったのに、結局は破滅の道を行かざるを得なかった不運が消えてるような?
暗黒大魔王が側に居ないおかげですかね(笑)
代わりのように、お守りのリューネさんやキスリングが居るし。
しかもオフレッサー元帥府だと……っ?!しかも金髪君まで来るとか?!!!
一瞬、オフレッサー帝国の野望とか脳裏にちらついちゃいましたぜ。
それもとっても愉快そうw
同盟側と違って、帝国側は妖怪跋扈な政界のアレコレはともかく、軍人側はなんだかちょっと明るい未来が見えそうな気配ですね。……リューネさんの女運がどうなったかは判らないので、個人的な明るい未来はともかくも(笑)
そういえば、赤毛君の死で金髪君とおねーちゃんとの仲はどうなったのかな?
「私達がジークを殺したの。しばらく距離をおきましょう」とかいわれたかしら?
顔を合わせれば否応なく赤毛君の不在を意識させられるから、自分から会いに行こうとはしなさそうですし。
ならば一層、いま周りに居てくれる――たとえごつくてムサイ面々だろうと――リューネさんやオフレッサーを頼りにするようになるかな??なんて夢見たりしてますけどね。
リューネさんの師団長就任を「まれに見る名人事」と素直にほめる辺りの度量とかね。もうね……涙ちょちょぎれちゃいますよ。
しかもオフレッサーが渋いかっこいい親父すぐる件w
コレはもう親父爺スキーに惚れろと言ってるようなモンでしょう!ええ、メロッてますよ!
相変わらずミュッケン爺ちゃんのこと大好きなのね、という辺りもほっとしますけど。
こう見ると、自身を理解して使ってくれる相手だった、というのも大きくあるのかな?腑抜けた貴族のボンボンではなく、戦場を知っている相手、という意味で。
しかし、原始人の見かけは、実はやっぱり擬態もあるのかという気分です。
アップしてない以前の分の感想にも書いてあるんですけど(というか、順番にあげていたら、現在進行部分まで追いつかない……)、あえて血みどろの原始人、戦闘狂といううわさを放置して利用していたのか???なんて思わせる部分がめろリンキューなんですがw
生き残るための本能(嗅覚)ももちろんあるのでしょうが、前線で生き残る、生かすためには何よりも情報が必要というのを、体感している漢なんだなあ、と。
そのオフレッサーから見れば、まだまだ金髪君たちが思う帝国の闇など表層に過ぎん、というべき推論とか。
金髪とリューネさんが自然に頭を下げるとか。うっはー!
ごろごろのたうって悶えましたとも。
原作ではいなかった、金髪君を教え諭す大人という役割をオフレッサーが担ってくれるなら、どれだけ成長するでしょうね。
ほんとコレはわくわくします。
……相変わらずココアさんは金髪君の壁になりそうな気がしますけどw
ある意味、オフレッサーにも脅威認定されたココアさんに明日はあるのか。
リューネさんの忠誠はオフレッサーに向かうのか、それとも金髪君?という辺りもどきどきです。
それにしても、随分と詳細な情報が帝国に流れるものですよね。
コレは帝国情報部が凄過ぎるととるべきか。同盟がお粗末過ぎるととるべきか(笑)
そういえば、帝国の軍上層部はなんだかんだと門閥貴族やらがはびこってるわけですよね。
血筋という点が明らかな分、同盟は人を潜り込ませにくく、平民を懐柔しようにもおそらく帝国でのし上がるだけの才覚がある分、同盟に情報を流すメリットが少ない……とかいう現状もあるのかしら。
同盟はその点みんな平民で出身をごまかしやすく、軍の上には文民統制という名の下、保身や金に眼のくらんだ政治家が多い、ということでしょうか。
だめだ、同盟が帝国に勝てる目が見えない……ッ!
さすがココア様には超ハードモードの即バッドエンドルートありありな亡命編。
豆腐Verでバイハザをクリアするより難しそう(たとえが古くてすいませんー)
さすが、ドエスな作者様…………
以前から度々と言いますか、ほぼ毎日のように覗かせていただいておりましたが、久しく更新がなかった為心配しておりました。
御不在の間にココア閣下は婚約→入籍、はては亡命編と八面六臂の活躍。感想板は熱すぎて、こちらでまったりと九十九さんの感想を拝見するのを楽しみにしておりました。
作者azuraiiru様の連載と九十九様の感想をこれからも楽しみにしております。無理をなさらない範囲で更新していただければ幸いです。
個人的にはココア閣下の結婚式間近で本編が
泊まっているのが生殺し状態です。この辺が作者様のどエス説の所以でしょうか?
私自身も思わずエタってしまうかとヒヤヒヤしてました。
ぼちぼちと自分のペースで愛を叫んでいこうと思います(笑)
久しぶりに来て一気読みをしたら、甘党閣下が御入籍とかしてるし、どびっくりでした。
…………でもなんと言うか、あれはミュッケン爺ちゃんのとこに息子に入ったようなもんよね、などと密かに思ってたりしましたがw
その間をリアルで追っかけてた皆様の感想の熱い事熱い事。
負けてらんない!ともうちょっとひとふん張りしてみようかと思った次第です。まあ、あんまり勝てる気もしないのですけども。
お暇なときに笑いに来ていただければ幸いです。
本編の生殺し状態は、きっとこの後のお楽しみの為の焦らしプレイです。
だってazuraiiru様ですもの……。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いつもかなり隅っこの茨の中を1人で爆走します。